こんにちは。
今日はSongsページの公開と、リクエストいただいた勉強の話をしていきます。
昨日作成開始したSongsページを完成させて公開します!
なかなかいい感じに仕上がりましたのでぜひご覧ください!
Apple Musicのプレイリストも埋め込みに成功しました!
なので、Apple Musicをご使用の方はそちらから全曲一括ダウンロード、
あるいは簡単にプレイリストを追加いただけます。
結構満足しています笑
要望があればぜひお聞かせください!参考にいたします!
そして今日もリクエストをいただいていますので回答していきます!
なかなか難しいリクエストですね笑
勉強の理論とかっていうことでしょうか…
では今回は、学生の方向けに勉強のコツ的なお話をさせていただきます。
まず誤解のないように申しますと、私は秀才の類ではないので勉強は得意な方ではありません。
ただ少し世界史が得意だった程度の平均マンという感じです。
勉強が嫌いでテスト前ですらしてこなかったにしては頑張った方だと思うので、
いかに勉強をサボるか、という視点でお話いたします。
勉強好きな人ってかなりレアですよね。
たしかに、知らないことを知ると聞けば少しワクワクしなくもないですが、
勉強って、同じようで違う気がするんですよね。
最初は同じような感じです。
新しい公式を習って、そんな方法があったのか、今まであんな苦労してたのがこれ使えば一瞬じゃないか、とか、
新しい漢字・熟語・ことわざ、化学式や気象現象の名前、歴史の大事件など、
新しい知識を得てるなぁ、という感覚があります。
ですが、受験勉強やテスト勉強の段階になると、そうはいかないですよね。
新しい知識の習得ではなく、知識の定着を目指した勉強になります。
公式を覚えるために反復練習、暗記した内容を忘れないために復習、など。
この、定着作業に抵抗がある人が多いんじゃないかなぁと思います。
なので、私が学生時代一番意識していたのは、「授業を聞くこと」です。
定着作業がしたくないのでなるべく授業で印象付けて覚えるようにしていました。
勉強がしたくないという気持ちをエネルギーにして頑張って授業で終えてしまおう!と頑張っていました。
宿題とかは、定着作業であることが多いので可能な限り省エネです。
全部覚えられなくても、ちゃんと聞いてさえいれば赤点くらいは回避できるようになっているはずです。
実際そんな感じで学生時代を乗り切ってきたので、実証済みです!
もう授業を受ける機会は無くなってしまいましたが、まだ受けられる!という方はぜひ実践してみてください!
今日はこの辺で!
それではまた!
コメント